浪田秀郎助教(有期)と田村賢太郎助教(有 …
ビズリーチと慶應義塾による、牧研のナノカーボンデバイス技術の実用化に向けた新しい取り組みがスタート
慶應義塾(所在地:東京都港区/塾長:伊藤 …
【早瀬研・受賞】B4の大坪楓季君が第7回フォトニクスワークショップにて優秀ポスター賞を受賞しました。
2022年11月25日~26日に沖縄で開 …
【日本物理学会JPSJ編集のお勧め論文に選出】佐藤徹哉 名誉教授 「Pt 100面配向 超薄膜 量子井戸状態に起因する強磁性相の出現」
佐藤徹哉 名誉教授らによる「固体としては …
【速報】第17回凝縮系科学賞 理論部門 野村悠祐 准教授 受賞 (本日、16:10分頃)
本日の第16回 物性科学領域横断研究会 …

【牧研・受賞】応用物理学会講演奨励賞
第53回(2022年秋季)応用物理学会講 …
世界トップレベル研究拠点プログラム
慶應義塾大学のweb pageに掲載され …
M1 中島さんがSICE Annual Conference Young Author’s Awardを受賞
堀研究室の修士1年 中島歩さんが,SIC …
物情学生で学会運営任務を完遂
物情の堀豊准教授の指揮のもと,堀研究室& …

【プレスリリース・論文掲載】グラフェンマイクロヒーターによるシリコンチップ上高性能光スイッチ-次世代大容量光通信、光集積回路、量子情報チップへの応用が期待-
牧研究室から、以下の成果に関する論文発表 …