物理情報工学科OB・OGが講演者・パネリ …
慶大、グラフェン光検出器を開発−1個で広域波長帯に対応、シリコン光回路の小型化へ(牧英之准教授)
グラフェンを用いた広波長帯での光検出器開 …
学科分け説明会
11月26日に開催されました学科分け説明 …
「ハイブリッド量子科学」セミナー@12/7(Wed.)の紹介
以下のセミナーを開催します. 興味のある …
戸田帆志彦君,安原和貴君(石榑研M2)がIEEE CPMT Symposium Japanにて Early Career Researchers Award を同時受賞!
石榑研 修士2年の戸田帆志彦君,安原和貴 …
相賀建人君,香取健司君(石榑研M2)がIEEE CPMT Symposium JapanにてYoung Researcher Awardを同時受賞!
石榑研 修士2年の相賀建人君,香取健司君 …
足立研セミナー: 11/7(月) 斎藤尚樹氏(文部科学省 科学技術・学術政策研究所)
11月7日(月) 18:00~19:30 …
村野公祐君 (田中研 M1), 国際会議 IRMMW-THz 2016にてBest Poster Award受賞
修士一年の村野公祐君 (田中研)が9月3 …
計測自動制御学会学会賞
内山孝憲教授が,計測自動制御学会で論文賞 …
櫻木俊輔君 平成28年度日本磁気学会学生講演賞(桜井講演賞)受賞
櫻木俊輔君(佐藤研博士2年)が、平成28 …