物理情報工学科での学生生活を通して、社会に出た際に必要とされる「自ら問題設定をして解決していく思考力」を身に付けたいです。
| 1時限 | 2時限 | 3時限 | 4時限 | 5時限 | ||
| 月 | 数値計算法 | 制御工学同演習 | 法学I | アルバイト | ||
| 火 | 物性物理同演習 | 物理情報工学実験A | 物理情報工学実験A | 物理情報工学実験A | ||
| 水 | アルバイト | アルバイト | 特別講義 | 建築空間論 | ||
| 木 | 数値計算法 | |||||
| 金 | 物性物理同演習 | 制御工学同演習 | 論理学I | アルバイト |
Keio University, Faculty of Science and Technology, Dept. Applied Physics and Physico-Informatics
Keio University, Faculty of Science and Technology, Dept. Applied Physics and Physico-Informatics

物理情報工学科での学生生活を通して、社会に出た際に必要とされる「自ら問題設定をして解決していく思考力」を身に付けたいです。
| 1時限 | 2時限 | 3時限 | 4時限 | 5時限 | ||
| 月 | 数値計算法 | 制御工学同演習 | 法学I | アルバイト | ||
| 火 | 物性物理同演習 | 物理情報工学実験A | 物理情報工学実験A | 物理情報工学実験A | ||
| 水 | アルバイト | アルバイト | 特別講義 | 建築空間論 | ||
| 木 | 数値計算法 | |||||
| 金 | 物性物理同演習 | 制御工学同演習 | 論理学I | アルバイト |