2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表 河内優太君(M2)、見川巧弥君(M1)、岡庭龍聖君(M1)が11月27日~12月2日にアメリカ・ボストンで開催される国際会議The 2022 MRS Fall Meetingにアクセプトされました。 The 2022 MRS Fall Meeting日時:11月27日~12月2日(対面)、12月6日~8日(オンライン)場所:the Hynes Convention Center and adjacent Sherat […]
2022-08-05 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表 河内優太君(M2)、田淵響君(M2)、宮内虎大郎君(M2)、岡庭龍聖君(M1)、見川巧弥君(M1)が7月31日~8月5日に札幌コンベンションセンターで開催された国際会議The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Opticsで口頭発表を行いました。 The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO Pacific Rim, CLEO-PR 2022)同時開催:ISOM’2 […]
2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO イベント 大倉和真君(B4)が、共同研究先である北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の安研究室に7月19日~22日に滞在し、実験を行ないました。 北陸科学技術大学院大学(JAIST)の安研究室と共同して、ダイヤモンド量子センサを用いた磁気プローブ顕微鏡の開発を行なっております。研究テーマを担当している大倉和真君(B4)が、7月19日~22日にかけて安研究室に訪問 […]
2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO お知らせ 早瀬研OBの遠藤傑氏のコラムが「第197回 塾員来往」に掲載されました。 「塾員来往」は、学問の楽しさ、理工学部・理工学研究科における塾生生活、卒業後の仕事内容などを紹介する、塾員による「卒業生コラム」であり、各分野で活躍する卒業生が取り上げられています。 第197回 塾員来往に、早瀬研O […]
2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO お知らせ 慶應義塾先端科学技術研究センター 2022年度指定研究プロジェクト ― 産学連携支援 ―に採択されました。 早瀬研究室が企業とともに進めているプロジェクト「ダイヤモンドNVセンターの電流イメージセンサーへの応用」が、慶應義塾先端科学技術研究センター(KLL) 2022年度指定研究プロジェクト ― 産学連携支援 ― に採択され […]
2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO イベント 2年半ぶりに研究室メンバーで食事会をしました。 コロナ禍で2年以上、研究室メンバーと対面で食事会をすることが叶わなかったのですが、規制が緩和され、2年半ぶりに研究室メンバーと食事会をすることができました。自由が丘にある「漢江」にておいしい焼肉を研究室メンバーと堪能し […]
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表 河内優太君(M2)、田淵響君(M2)、宮内虎大郎君(M2)、岡庭龍聖君(M1)、見川巧弥君(M1)が7月31日~8月5日に札幌コンベンションセンターで開催される国際会議The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Opticsにアクセプトされました。 The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO Pacific Rim, CLEO-PR 2022)同時開催:ISOM’2 […]
2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表 中村祐貴君(M1)の研究論文 “Optimization of optical spin readout of the nitrogen-vacancy center in diamond based on spin relaxation model” が AIP Advances に掲載されました。 Yuki Nakamura, Hideyuki Watanabe, Hitoshi Sumiya, Kohei M. Itoh, Kento Sasaki, Junko Ishi-Hayase, and Kensuk […]
2022-05-14 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表 河内優太君(M2)の研究論文”Evaluation of Femtosecond Time-bin Qubits Using Frequency Up-conversion Technique”をarXivに公開いたしました。 Yuta Kochi, Sunao Kurimura, and Junko Ishi-Hayase,“Evaluation of Femtosecond Time-bin Qubits Using Frequ […]
2022-05-14 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表 田淵響君(M2)の研究論文”Temperature Sensing with RF-Dressed States of Nitrogen-Vacancy Centers in Diamond”をarXivに公開いたしました。 H. Tabuchi, Y. Matsuzaki, N. Furuya, Y. Nakano, H. Watanabe, N. Tokuda, N. Mizuochi, J. Ishi-Hayase,“Tem […]