コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

慶應義塾大学 早瀬研究室

  • トップページHome
  • ニュースNews
  • 研究Research
    • ビデオ・Web記事
    • 研究紹介
    • 研究業績
    • 研究設備
    • 共同研究実績
  • メンバーMember
    • PI (Principal Investigator)
    • 特任講師
    • 学生
    • Almuni
  • 学部3年生の皆様へFor B3
    • 見学・相談の申し込みフォーム
  • 内部専用Internal
  • 講義
  • アクセスAccess
    • お問い合わせ

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2022-09-16 / 最終更新日時 : 2022-11-13 HAYASEJUNKO イベント

物理情報工学科 プレゼンテーション技法発表会(卒論中間発表会)にてB4が口頭発表いたしました。

 9月16日にプレゼンテーション技法発表会(卒論中間発表会)が開催されました。「プレゼンテーション技法」は物理情報工学科4年生の必修科目であり、発表会での口頭発表が義務付けられています。今年はコロナ禍の影響により、オンラ […]

2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-11-13 HAYASEJUNKO 研究発表

木下裕太郎君(M1)、見川巧弥君(M1)が9月12日~15日東京工業大学で開催された日本物理学会 2022年秋季大会で口頭発表・ポスター発表を行いました。

日本物理学会 2022年秋季大会日時:2022年9月12日~15日場所:東京工業大学大岡山キャンパス  今回の物理学会は約3年ぶりに対面で開催され、多くの現地参加者の方々で非常に賑わっていました。また応用系の学会などと異 […]

2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-11-13 HAYASEJUNKO お知らせ

早瀬研OBの五十川拓哉君がマサチューセッツ工科大学大学院に進学しました。

 2021年度に物理情報工学科を卒業した早瀬研OBの五十川拓哉君が、マサチューセッツ工科大学(MIT)のNuclear Science and Engineering Departmentに進学いたしました。MITではダ […]

2022-08-29 / 最終更新日時 : 2022-11-13 HAYASEJUNKO イベント

光量子科学セミナーにて物理情報工学科 野村悠祐准教授にご講演いただきました。

 8月29日に対面+オンラインのハイブリッド形式で開催した光量子科学セミナーにて、物理情報工学科 野村悠祐准教授に「物理学者、機械学習を使う ー量子多体系への適用」というタイトルでご講演いただきました。たいへん多くの方々 […]

2022-08-24 / 最終更新日時 : 2022-11-13 HAYASEJUNKO イベント

春学期慰労会を開催しました。

 8月24日に早瀬研メンバーで春学期慰労会を行ないました。春学期期末試験、国際会議発表、修論中間発表会、大学院入学試験が終わり、やっと一息つくことができました。(適切な感染症対策を講じた上で集まっております)

2022-08-22 / 最終更新日時 : 2022-11-13 HAYASEJUNKO イベント

基礎理工学専攻 物理情報専修 修論中間発表会にてM2が口頭発表いたしました。

 8月22日に基礎理工学専攻 物理情報専修 修論中間発表会がオンライン形式で開催されました。早瀬研M2の4名が口頭発表を行ないました。

2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表

早瀬教授が11月27日~12月2日にアメリカ・ボストンで開催される国際会議The 2022 MRS Fall Meetingで招待講演を行ないます。

The 2022 MRS Fall Meeting日時:11月27日~12月2日(対面)、12月6日~8日(オンライン)場所:the Hynes Convention Center and adjacent Sherat […]

2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表

河内優太君(M2)、見川巧弥君(M1)、岡庭龍聖君(M1)が11月27日~12月2日にアメリカ・ボストンで開催される国際会議The 2022 MRS Fall Meetingにアクセプトされました。

The 2022 MRS Fall Meeting日時:11月27日~12月2日(対面)、12月6日~8日(オンライン)場所:the Hynes Convention Center and adjacent Sherat […]

2022-08-05 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO 研究発表

河内優太君(M2)、田淵響君(M2)、宮内虎大郎君(M2)、岡庭龍聖君(M1)、見川巧弥君(M1)が7月31日~8月5日に札幌コンベンションセンターで開催された国際会議The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Opticsで口頭発表を行いました。

The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO Pacific Rim, CLEO-PR 2022)同時開催:ISOM’2 […]

2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-11-19 HAYASEJUNKO イベント

大倉和真君(B4)が、共同研究先である北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の安研究室に7月19日~22日に滞在し、実験を行ないました。

 北陸科学技術大学院大学(JAIST)の安研究室と共同して、ダイヤモンド量子センサを用いた磁気プローブ顕微鏡の開発を行なっております。研究テーマを担当している大倉和真君(B4)が、7月19日~22日にかけて安研究室に訪問 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

過去のニュース

  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • 研究発表
  • お知らせ
  • イベント

〒223-8522
神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学 矢上キャンパス
理工学部 物理情報工学科
早瀬研究室
教員居室:26-312A
学生居室:26-310B
実験室:32-103B, 14-602

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 慶應義塾大学 早瀬研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

研究室説明見学会のお知らせ

11/8(水) 説明見学会 
11/21(火) 一斉説明会
三田祭期間中 オープンラボ
是非ご参加下さい!

研究紹介

学部3年生へ

  • トップページ
  • ニュース
  • 研究
    • ビデオ・Web記事
    • 研究紹介
    • 研究業績
    • 研究設備
    • 共同研究実績
  • メンバー
    • PI (Principal Investigator)
    • 特任講師
    • 学生
    • Almuni
  • 学部3年生の皆様へ
    • 見学・相談の申し込みフォーム
  • 内部専用
  • 講義
  • アクセス
    • お問い合わせ
PAGE TOP