2025-04-02 / 最終更新日時 : 2025-04-02 HAYASEJUNKO 研究発表 河内優太君(D2)、鈴木琉生君(M2)、板橋佑真君(M1)、伊牟田航基君(M1)、阿讃坊元君(B4)、小室俊太郎君(B4)が3月14日~17日に東京理科大学 野田キャンパスで開催された2025年第72回応用物理学会春季学術講演会にてポスター・口頭発表を行いました。 2025年 第72回応用物理学会 春季学術講演会日時:2025年3月14日〜17日場所:東京理科大学 野田キャンパス ・河内優太(口頭発表) 「単一光子測定に向けたフェムト秒域和周波発生のビーム径最適化」 ・河内優太(ポ […]
2025-04-02 / 最終更新日時 : 2025-04-02 HAYASEJUNKO イベント 河内優太君(D2)、鈴木琉生君(M2)、田上真嗣君(B4)が3月上旬にデンマーク工科大学で行われたASPIREキックオフミーティングに参加しました。 3月3日~9日の間、早瀬研究室の河内優太君(D2)、鈴木琉生君(M2)、田上真嗣君(B4)がASPIREのキックオフミーティングに参加するためにデンマークを訪れました。ミーティングはデンマーク工科大学で行われ、各々の研究 […]
2025-02-06 / 最終更新日時 : 2025-02-06 HAYASEJUNKO イベント 当研究室の学部4年生が2月3日~4日に卒業研究発表会にて口頭発表を行いました。 2月3,4日に卒業研究発表会が開催されました。早瀬研究室学部4年生の5名は発表練習を重ねていき、無事に発表会を終え合格することが出来ました。そして、各会場で1名が選ばれる優秀卒業論文賞を学部4年生の1人である阿讃坊元君が […]
2025-02-05 / 最終更新日時 : 2025-02-05 HAYASEJUNKO 研究発表 伊牟田航基君(M1)が11月20日~22日に東京電機大学で開催されたダイヤモンドシンポジウムにてポスター発表を行いました。 ダイヤモンドシンポジウム日時:11/20-11/22場所:東京電機大学東京千住キャンパス M1伊牟田君が11月20日〜22日に東京電機大学で開催されているダイヤモンドシンポジウムにてポスター発表を行い、学生奨励ポスター賞 […]
2025-02-04 / 最終更新日時 : 2025-02-06 HAYASEJUNKO 研究発表 早瀬研究室の学生8名が10月21日~10月23日にお茶の水ソラシティで開催されたQuantum Innovation 2024でポスター発表を行いました。 Quantum Innovation 2024日時:10/21-10/23場所:お茶の水ソラシティ 2024年10月21日(月)~10月23日(水)の間、国際シンポジウムのQuantum Innovation 2024が […]
2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-08 HAYASEJUNKO 研究発表 大坪楓季君(M2)、鈴木琉生君(M2)、大倉和真君(M2)、伊牟田航基君(M1)が9月16日~20日に朱鷺メッセで開催された2024年第85回応用物理学会秋季学術講演会にてポスター・口頭発表を行いました。 2024年 第85回応用物理学会 秋季学術講演会日時:2024年9月16日〜20日場所:朱鷺メッセ ・大坪楓季(口頭発表・対面) 「ダイヤモンド量子センサによる交流磁場位相の連続的変化イメージング」 ・鈴木琉生(口頭 […]
2024-11-05 / 最終更新日時 : 2024-11-05 HAYASEJUNKO イベント 岡庭龍聖君(D1)、板橋佑真君(M1)が9月に1ヶ月間の海外出張を行いました。 岡庭龍聖君(D1)と板橋佑真君(M1)がヨーロッパに1か月間滞在して、ドレスデンで行われた国際会議でのポスター発表と4つの研究室訪問を行いました。ドイツ・スイス・オランダを巡って最先端の量子センサ研究に触れることができ、 […]
2024-10-30 / 最終更新日時 : 2024-10-30 HAYASEJUNKO 研究発表 河内優太君(D2)、大坪楓季君(M2)が韓国で開催されたCLEO-PR 2024にて8月6日に口頭発表を行いました CLEO Pacific Rim 2024日時:8/6場所:Songdo Convensia ・河内優太(口頭発表・対面) 「Enhanced Femtosecond Photon Echo Generation fro […]
2024-10-28 / 最終更新日時 : 2024-10-28 HAYASEJUNKO 研究発表 河内優太君(D2)、岡庭龍聖君(D1)が7月25日に開催された日本学術会議での光分野のシンポジウムにてポスター発表を行いました 公開シンポジウム「日本学術会議国際光デー記念シンポジウム~量子技術とレーザー科学の最前線~」日時:7/25場所:日本学術会議講堂 ・河内優太(ポスター発表・対面) 「広帯域量子メモリーと和周波発生による高時間分解検出」・ […]
2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-17 HAYASEJUNKO イベント 筑波大学 野村研究室を訪問させていただきました。 6月28日に、ダイヤモンド中窒素-空孔中心の研究を行っている筑波大学の野村研究室に訪問・見学させていただきました。お互いの研究を紹介しあうことで、良い刺激を得ることができました!