高橋雄士朗君(B4)、大坪楓季君(B4)が11月25日~26日に沖縄県青年会館で開催された第7回フォトニクスワークショップにてポスター発表を行ないました。
応用物理学会 フォトニクス分科会
第7回フォトニクスワークショップ「遍く拡がる光科学の可能性!」
日時:2022年11月25日~26日
場所:沖縄県青年会館
- 高橋雄士朗(ポスター発表・対面)
「チャープパルスによる共振器付き量子ドット集合体の超高速均一量子制御」
(NICTとの共同研究) - 大坪楓季(ポスター発表・対面)
「ダイヤモンド窒素空孔中心による微細回路の交流磁場イメージング」
(産総研、金沢大学との共同研究)







(高橋) 4年生での学外発表はとても緊張しましたが、良い経験を積むことが出来ました。
分野内外の方々から様々な質問を頂き、自身に足りていない知識や研究の楽しさを再確認できました。今後も積極的に学外の研究会に参加していきたいです!