第14回 半導体スピン工学の基礎と応用 PASPS‐14

半導体スピントロニクスの展開

2009年12月21日(月)−22日(火)

慶應義塾大学日吉キャンパス「来往舎」

共催
慶應グローバルCOE情報・電気・電子
慶應義塾先導研究センター・スピントロニクス研究センター

スコープ
招待講演者

浜屋宏平(九州大学 大学院システム情報科学研究院)
「スピン注入を目指した強磁性ホイスラー合金/SiGeへテロ構造の高品質形成」

小林研介(京都大学 化学研究所)
「半導体メゾスコピック系における電子および核スピン依存量子伝導」

音 賢一(千葉大学 大学院理学研究科)
「走査型Kerr顕微鏡によるGaAs量子井戸中のスピン偏極量子ホール電流の可視化」

Pham Nam Hai(東京大学 大学院工学系研究科)
「Spin motive force and huge magnetoresistance in III-V/MnAs based magnetic nanostructures」

小坂英男(東北大学 電気通信研究所)
「Spin state transfer and tomography of electrons injected by light in a semiconductor」

招待講演者
プログラム
講演要領
参加登録
アブストラクト
交通・宿泊
懇親会
問い合わせ
リンク
HOME